僕は今ランニングやクォーターダッシュなどを行う場所をいくつか探しています。
ランニングはまだしもクォーダーダッシュなどの割とガチな練習をする際、僕は人目が気になってしまうんです。
ガチなダッシュは人気のない所でやりたい
車で行って、できるだけその付近でやりたいのでなるべく人気の無い場所を探しています。
最近はランニングとダッシュができる場所を見つけたのでいつもそこで練習しています。
アップにサッカーのリフティングをしたりするのですが、サッカーも超初心者なのでこれも人に見られたくありません。素振りなども同様です。
この辺りもメンタルになってくるのかもしれませんが、やはり自分の場合ひっそりとイヤホンしながらやりたいんです。
人気もそこまでなく、ガチな練習ができる場所を2、3個見つけておきたいです。
壁当てができる場所を探す
野球をするという事はボールを投げなければ上手くならないと思います。
基礎体力向上だけなら上記のようなダッシュやランニングだけでいいと思うのですが、送球や守備練習などを1人でやろうとした場合、壁探しが必須じゃないかと思います。
送球ネットなどを買って投げる練習もできるでしょうが、自宅の前でやるのはそれこそ人目が気になってしまいます。
なので壁当てのできる場所をこれから探していこうと思っています。
会社の先輩に聞いたところ、良さそうな場所を2、3聞いたので行ってみて、雰囲気を確認したいと思います!
壁当てをするとボールがちびるというデメリットもありますが、相手を見つけるより自分の気分次第でさっと壁当てができる場所を探していきたいです。
もちろんキャッチボール相手になってくれる方が見つかるのもそれはそれで歓迎なんですけど、初心者なのでまずは1人で基本を身につけたいなと思っています。